研究内容メインイメージ画像
研究内容 | Research

ニュース & トピックス

News & Topics

塩谷特命教授が第64回米国AEWG会議(AEWG64)にて基調講演

9月27日、塩谷教授が米国ニュージャージー州プリンストン Crown Plaza Princeton Conference Center,(写真1)で開催された 第64回Acoustic Emission Working Group会議(AEWG-64)で “Consortium of Innovative Technologies for Infrastructure and RILEM Recommendations on AE Applications for Evaluation of Concrete Bridge Decks” と題した基調講演(Keynote Presentation)を行いました。また、同会議のパネルセッション「AE in Infrastructure」にイリノイ大学のOzevin教授、HNTB Corp.(米国のインフラ設計会社)のFoden博士とともにパネリストとして登壇し、インフラデータのAI活用、戦略的なセンシングに関わる技術など活発な議論を交わしました。

写真1 (出典:IHG HOTELS & RESORTS https://www.ihg.com/crowneplaza/hotels/jp/ja/plainsboro/ttnpl/hoteldetail)
写真2(2025 IIIAE名古屋のPRを背景に挨拶するGodinez AEWG会議長)

ニュース & トピックス

News & Topics

  • Eva Lantsoght先生が本研究室(ITIL)を来訪
  • ポートランド州立大学 (PSU )の土木建設セミナーにて塩谷特定教授が招待講演
  • 米国AE学会(シカゴ)にて塩谷特定教授がRILEM TCの取組を紹介,奥出特定助教が研究成果を発表
  • ITIL新規研究員のご紹介