研究内容メインイメージ画像
研究内容 | Research

ニュース & トピックス

News & Topics

塩谷特命教授が委員長を務めるRILEM 269TC-IAM委員会の最終会議がトリノで開催

 12月13日、塩谷教授が委員長を務めるRILEM 269TC-IAMの第13回会議(最終会議)がフィアットの工場跡建物を改装したリンゴットのAura Magna トリノ工科大サテライトキャンパス(写真1)で開催されました。本会議には、ウエブを含め37名の参加者が集い、委員会の最終成果となる、2つのRILEM Recommendation、STARに関する最終確認がなされた他、塩谷教授より初期品質の重要性を改めて認識した上での新委員会に向けてのテーマが紹介がされました(写真2)。さらに、委員会テーマに関するWorkshopがトリノ工科大の最新の成果を含め16件発表されました。最終会議ということもあり、19:30まで熱心な討議がなされました(写真3)。また、ホストのLacidogna教授主催の夕食会がキャンパス内で開催されました(写真4)。

     ★写真 1 トリノ工科大学 リンゴット キャンパス ※Lacidogna教授提供★
                  ★写真2 リンゴットキャンパス内での委員会★
                            ★写真3 委員集合写真★
                     ★写真4 Lacidogna教授主催の夕食会★

ニュース & トピックス

News & Topics

  • Eva Lantsoght先生が本研究室(ITIL)を来訪
  • ポートランド州立大学 (PSU )の土木建設セミナーにて塩谷特定教授が招待講演
  • 米国AE学会(シカゴ)にて塩谷特定教授がRILEM TCの取組を紹介,奥出特定助教が研究成果を発表
  • ITIL新規研究員のご紹介